
一之瀬 知樹
大阪府枚方市出身
大阪府立枚方高校、桃山学院大学文学部英語英米文学科卒業
経歴
平成22年2月
株式会社いちのせ 設立 代表取締役会長兼社長
平成24年10月
株式会社エターナルライト 設立 取締役会長
平成26年1月
セント・ジュエル株式会社(旧株式会社クオリア) 設立 代表取締役会長兼社長
平成29年2月
株式会社市民サポートセンター明石 設立 代表取締役会長兼社長
平成31年1月
兼峯大輔よりポジティブハート株式会社の社長就任要請の連絡を受ける。
令和元年5月1日
ポジティブハート株式会社 会長 就任
令和2年7月1日
ポジティブハート株式会社 代表取締役会長兼社長 就任
※大阪府枚方市と兵庫県明石市を中心に保育園、障害児・者支援事業も行っています。
事業への想い
兼峯とは以前に私の大阪の会社の顧問社労士をしていただいていた仲になります。
私は障害児支援を中心に活動しており、兼峯は福祉に特化した知識・知恵を持っていましたのでよくアドバイスをいただいていました。
そして兼峯が保育園を開いた後には、私も大阪や兵庫で保育園を開園し、情報交換をよく行っていました。
平成31年1月に兼峯から連絡があり、一緒に仕事がしたい、私が社長で、兼峯は兼峯自身が一番能力を発揮できるのは副社長のポジションとのことでサポート役に回りたい、そして1×1が何倍にもなりそのエネルギーでポジティブハートをさらにより良くして、ご利用者、職員の幸せを作っていきたいとお話をいただきました。
令和元年5月からポジティブハート株式会社に関わり、就任してすぐに一度はオープンを諦めたすまいるハート保育園(旧:三幸みのり保育園)や三幸クローバー保育園もなんとか開園したい思いを伝えると、みんなも同じだったため過密な日程にも関わらずオープンできると信じて一丸となって進むことができました。正直、職員のみんな優しい人たちばかりで一緒にいると幸せを感じます。ミーティングも事故防止等には真剣に入念に打ち合わせをしながら、雰囲気は和気あいあいとしております。これからも兼峯が掲げた「社会問題を前向きな発想と思考で解決し、社会に貢献する」「子どもたち、保護者、働く職員の【三つの幸せ】を創造する」、もう一つ、これは私のこだわりになりますが、枚方や明石で結果を出しており、福岡でも私が労働者だった時の気持ちを忘れずに、「福岡の同じ業種の中で職員の給料及び処遇を一番良い会社にする。」をポジティブな心で驀進してまいります。